笑顔になってほしい
お口の悩みや痛みに親身になって寄り添います
和田歯科医院・院長のプロフィールと患者様へのご挨拶を掲載しています
和田 憲太郎
院長こんにちは。院長の和田憲太郎と申します。
この度、私自身が生まれ育ちました東中野におきまして、1938年(昭和13年)より祖父、父と長年地域診療に携わってきました和田歯科医院を継承いたしました。
当院のコンセプトは「来院された患者さんが笑顔になってほしい」です。
歯の痛みは耐え難いものがあります。その痛みを取り除くだけでなく、お口の中のいろいろなお悩み・ニーズに対して最善の治療プランを共に考え、最後には笑顔になっていただきたいと思っています。
些細なことでも構いませんので、ご連絡ください。これからも地域の皆様のお役に立てれば幸いです。
平日のお仕事帰りの時間帯や週末の夜にも様々な歯の治療を行っています
歯や顎のトラブルなら子供から大人まで和田歯科医院にご相談ください
中野区東中野で、長年に亘り地域の気軽に通える歯医者として歯の治療を行っています。虫歯治療は、なるべく削らず、痛みが少ないように工夫しています。ご希望の方にはフッ素塗布やクリーニングを行いますので、虫歯がないかどうか確認したい方もお気軽にお越しください。また、ホワイトニングや歯並びの治療も行っています。被せ物(クラウン)は、保険適用のレジンや銀歯以外に、保険適用外のジルコニアや白金加金などの被せ物もございます。顎関節や口内の炎症など、顎や歯ぐき、唇の治療も歯医者で治療ができます。東中野でお口のことで困ったことがあれば、ぜひ治療にお越しください。口腔カメラを使って歯の状態をお見せしながら、歯の状態や治療について、詳しくご説明いたします。治療は患者様のご希望に合わせて行いますので、治療にかかる時間や費用など、お気軽にご相談ください。来院されたすべての患者様が笑顔になれるよう、スタッフ一同心を尽くして治療いたします。
子供にも大人にも麻酔を使った痛みの少ない治療を行っています
小児歯科では、虫歯治療の他、生えたばかりの乳歯や永久歯をフッ素でコーティングし、強くて丈夫な歯への成長をサポートします。乳歯は生え変わりますが、虫歯のまま放置しておくと、痛みがひどくなったり、歯ぐきや顎の骨の成長に悪影響が出たりします。治療だけでなく正しい歯磨きの仕方の指導も行っていますので、お子様の歯のことで不安なことや疑問があれば、ぜひ歯医者にご相談ください。顎の成長や歯並び、嚙み合わせなどもチェックいたします。院内は段差がなく、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたままご利用いただけます。小さなお子様がいる方も、安心してお越しください。子供にも大人にも、痛みの少ない治療を心がけています。痛みに敏感な方や不安がある方は、ご相談いただければ治療や麻酔の仕方などを詳しくご説明いたしますので、ご連絡ください。歯に痛みや違和感があるとき、歯ぐきや舌に出来物ができたときなど、お口の中で気になることがあるときは、ご相談ください。